⇒【東証プライム企業も多数利用!】最先端のSNSマーケティングツール「Tofu Analytics」、「InstantWin」とは?
インスタグラムのストーリーでは、「ミュージックスタンプ」を使って簡単に音楽(楽曲)を設定することができます。
本記事ではInstagramにおいて、お気に入りの曲をストーリーで流す方法はもちろん、ミュージックスタンプの機能である「歌詞表示」や、質問スタンプへの回答にBGMを使う方法についても解説します。
1.インスタで音楽が流せる「ミュージックスタンプ」とは?
ミュージックスタンプとはFacebookとInstagramのストーリーを投稿する際、BGMを追加できる機能です。
歌詞の一部を表示させたりと、充実した音楽機能になります。
インスタグラムを運営しているFacebook社は、ミュージックスタンプなどの音楽機能を60ヵ国以上で提供しています。
選べるジャンルはJ-POP、K-POP、洋楽、ROCK、JAZZなどと多岐にわたります。
著作権は、もちろんプロダクションや配信会社と契約し使用許可を得ているので問題ありません。
24時間以内に消えるストーリー上に最長15秒という使用方法が設定されています。
2.ストーリー投稿に楽曲(音楽)を設定する方法
インスタで「ミュージックスタンプ」を使って、ストーリーにBGMを設定していきましょう。
2-1. ストーリーで写真・動画を選択し、ミュージックスタンプをタップ
ストーリー作成画面で写真・動画を選択(撮影)したら、右上のスタンプメニューか画面を上にスライドさせてミュージックをタップします。
2-2. 曲を検索して選ぶ
画面上部にある検索欄で曲名やアーティスト名を入力すると、BGMが簡単に見つけられます。楽曲を聞いてみたい場合は、曲の右側にある再生ボタンをタップしてください。
見つけるタブでは、雰囲気や気分などで楽曲を選ぶことも可能です。季節に合わせた楽曲や、ジャンル、ムードなど、カテゴリが分けられているので、ストーリーの雰囲気に合わせてBGMが選べるでしょう。
2-3. BGMは最大15秒まで、曲中から使う部分を決める
ストーリーで設定できるBGMの尺は最大15秒です。左側にある数字ボタンをタップすると、曲の長さを5〜15秒の間で自由に設定できます。
写真の場合は15秒間がデフォルトになっており、動画の場合はその動画の長さに合わせてBGMの尺が設定される仕組みです。
ほとんどの楽曲が15秒以上です。そのため、曲のどの部分をBGMとして設定するかが重要になってきます。画面下の四角いバーの範囲内に収まる部分がBGMとして流れるようになるので、バーを左右に動かしてベストな位置を確定させましょう。
バーを動かすと歌詞が表示されます。ちょうど真ん中に濃く表示される歌詞部分がBGMスタート地点の目安となります。指定できたら、右上の完了でBGMが設定されます。
3.曲の歌詞やCDジャケットを表示させる方法
ミュージックスタンプではBGMを流しながら、その曲の歌詞やCDジャケットを表示できます。逆に言えば、歌詞やアーティスト名、ジャケット写真を必ず投稿のどこかに表示しなければ利用できない仕組みです。
歌詞やCDジャケットなど、表示形式は6種類が用意されています。楽曲を選ぶと表示形式が選べるメニューが出るので、ボタンをタップで切り替えて好みの形式を見つけましょう。
CDジャケットを全面に表示させるものや、歌詞を1文字ずつ展開していくものなどがあります。画面上部にある文字色の変更用の丸いボタンをタップすると、フォントの色も変更可能です。
最後に右上の完了をタップし、通常のストーリーと同様に歌詞やCDジャケットの位置・サイズを調整してください。
4.ストーリーの音楽は文字だけの投稿でも設定可能
続いては文字だけの投稿に設定する方法です。
4-1. [作成]を選択
ストーリーの作成モードにもミュージックスタンプを使うことができます。
作成モードをするには、ストーリーズ投稿画面を開き左側にある[Aa]を選択します。
4-2. [スタンプメニュー] をタップし、[ミュージック] を選択
上部のスマイルマーク[スタンプメニュー]をタップして[ミュージック]を選択します。
これ以降の手順は先ほど説明した通りです。
楽曲を検索・選択をして、曲の切り出し、曲の長さ、表示方法を設定しましょう。
4-3.背景色を変更したり、他のスタンプを追加できる
作成モードでは、背景色を変更することができます。
楽曲を選択する前なら、右下のカラーの丸を、楽曲を選択後は上部のカラーの丸を選択します。
またスタンプメニューから他のスタンプを追加することもできます。
4-4.「カード」「GIF」などの設定と音楽を組み合わせると効果的!
カード機能の「誕生日おめでとう」と「Happy Birthday」の曲を組み合わせたり、おもしろいGIFと愉快な楽曲を組み合わせたりすると、かなり表現豊かなストーリー投稿になります。
カード機能は、ストーリー作成画面の[Aa]をタップして作成モードを開きます。
下部にあるカードのアイコンをタップするとカード機能を使うことができます。
上部のサイコロのアイコンをタップすると「いつもありがとう」や定型文無しを選ぶことができます。
5.質問スタンプに対してミュージックスタンプで回答もできる
ストーリーの「質問スタンプ」は、閲覧者からの質問を募集したり、自由回答を寄せたりできる機能です。この質問スタンプへの返事を「ミュージックスタンプ」に設定し、相手から楽曲で返答してもらう方法があります。
5-1.質問スタンプを楽曲質問にする方法と、その回答方法
ストーリー作成画面でメニューから質問スタンプを選択します。続いて、質問スタンプの下にあるボタンから♫を選択すると、「おすすめの曲は?」の質問に切り替わります。
「おすすめの曲は?」の部分をタップすると、質問を自由に変更できるようになっています。あとは、そのままストーリーを投稿するだけでOKです。
ストーリー閲覧者は、質問スタンプの♫曲を選択をタップすると楽曲が選べるようになります。質問スタンプへの回答として好きな曲を1つ選び、送信してください。
5-2.BGM回答をストーリーへシェアする方法
寄せられたBGM回答は、ストーリーでシェアも可能です。
1.BGM質問のストーリーで閲覧者リストをタップし、返信する回答を選択
投稿者は、BGM質問スタンプをつけたストーリー画面で、左下の閲覧者リストをタップします。回答一覧が表示されるので、寄せられた質問ごとに返信をタップします。
続いて返答をシェアを選択すると、回答してもらった楽曲をストーリーでシェアできます。シェアした投稿には回答者のアカウント名は表示されません。
2.相手がチョイスした楽曲の再生箇所などを設定
シェア画面下のモードがミュージックになっていれば、回答に使われた楽曲がBGMとして設定されます。作成になっていると、BGMが再生できないため注意してください。
♫音符ボタンでは長押しで動画撮影が開始。新しく撮影した動画に、回答者が選んだBGMをつけられるというわけです。また、画面上のⅢマークでは、楽曲のどの部分(最大15秒)を流すのかといった設定もおこなえます。
3.作成モードに切り替えて背景を変更
楽曲の設定後に画面横のメニューAaをタップすると、作成モードの背景に切り替えられます。カラーパターンの変更や文字入力、メンションなどを自由におこない、ストーリーへ投稿するといいでしょう。
⇒【東証プライム企業も多数利用!】最先端のSNSマーケティングツール「Tofu Analytics」、「InstantWin」とは?