【東証プライム企業も多数利用!】最先端のSNSマーケティングツール「Tofu Analytics」、「InstantWin」とは?

【PR】楽天市場

人気YouTuberは毎日のようにコンテンツを更新しています。日々、動画を配信すれば視聴者を楽しませることもできて、再生回数も向上しやすいものです。

しかしながら、必ずしも毎日投稿がいいわけではありません。

この記事ではYouTubeの毎日投稿についてメリットやデメリット、投稿において大切なことを解説します。

 

YouTubeの毎日投稿は再生回数が稼げるのか

ブログであってもYouTubeであってもコンテンツの毎日更新は、評価が上がるポイントとなっています。

その理由は視聴者の立場になれば容易にわかるでしょう。

毎日のように動画が投稿されれば「今日はどんな動画があがるのだろう!」「この人の動画を観てから寝よう!」と視聴者は自分の習慣のひとつになります。

そういった安心感や習慣をもつ視聴者が増えていくことで、再生回数が向上して収益も伸びていきます。

しかし、視聴者(ファン)を増やすには企画や編集などハードな作業が必要となります。また、YouTubeの傾向として、ニッチなコンテンツよりも大衆受けする内容が表示されやすい傾向です。

企業がYouTubeを活用して収益を得たいと考えるならば、コンテンツの内容も検討すべき点です。

 

YouTubeの毎日投稿のメリットとデメリット

ここではYouTubeの毎日投稿のメリットとデメリットをお伝えします。

メリット

・アルゴリズム的に上位表示されやすくなる

・視聴者のファン化が進む

 

前述のとおりYouTubeの毎日投稿はファンの獲得につながります。YouTubeのアルゴリズムとしてそのような傾向もあります。

もちろん1本目の投稿からチャンネル登録者数が何万人になることはありませんが、コツコツとコンテンツを更新していくことで登録者も増えていきます。

そして、チャンネル登録をした視聴者が毎日のように自社のYouTubeチャンネルを観る習慣化ができると、安定した視聴回数や収益に結びつきます。

企業のYouTubeチャンネルには参考になるものがありますので、毎日更新しているチャンネルを観てみましょう。

一例として「ギズモード・ジャパン」のチャンネルを紹介します。

ギズモード・ジャパンはほぼ毎日のようにガジェット系の動画を投稿しています。運営するのは「メディアジーン」という会社です。

ギズモードはガジェット系の情報サイトも運営しており、テキストと動画の両方を駆使してメディア運営をしています。

YouTubeチャンネルのコンテンツは「使ってみた」「体験してみた」などのレビュー系が多く、視聴者目線であることが好評です。

動画1本あたりの再生回数は1~5万再生回が多く、なかには10万再生回以上のコンテンツもあります。視聴者目線、なおかつ日々、有益な情報をだしていることからファンも増えている印象です。

ギズ・モードジャパンのYouTubeチャンネル

https://www.youtube.com/user/gizmodojapan/featured

 

デメリット

・企画力やクオリティがさがる

・編集時間の確保がむずかしい

YouTubeの毎日投稿をするには、いい企画を次々に出すことになります。自社において人員と時間を確保できれば問題ないわけですが、それができないとなると毎日更新は難しいです。

また、「今日も動画をださないといけない」という、毎日投稿が目的となると企画がおろそかになりやすくクオリティの低下につながります。特に視聴者が求めていることと、コンテンツの内容にズレが生じるとファン離れが起きやすいです。

それから、毎日更新となれば動画の編集作業にも多くの時間が必要です。企画、編集、撮影は非常に時間がかかるため、外注などの活用も検討すべきでしょう。

 

YouTubeの毎日投稿よりも重要なこと

YouTubeの毎日投稿を考える前に、知っておきたいことがあります。

YouTubeに限らずコンテンツ作りで大事になるのが「視聴者(読者)が求めている動画を作っているか」です。

毎日投稿をしても視聴者が望んでいないコンテンツ、魅力を感じないコンテンツにはファンがつきません。逆に視聴者が望んでいるコンテンツをだせば、毎日更新をしなくても再生回数は安定します。

ですからYouTubeの毎日投稿を目指す前に3日に1回や週に1回でもいいので視聴者が求める動画を作り上げましょう。

自社の商品やサービスを軸に、視聴者が何を求めているのかを深堀して企画することからはじめてみてください。

たとえば、自社商品の使い方をレクチャーする動画をだして、商品に関する周辺情報を別の動画で更新すれば関連性が高まります。関連性が高まること、次へ次へと動画を観ていく視聴者が増えるでしょう。

 

YouTubeの毎日投稿は必須の戦略ではない

YouTubeの毎日投稿は再生回数において一定の効果があります。しかし、単に動画を更新していればいいわけではありません。

視聴者がどのような情報を望むのか、また、自社がそれにどうやってマッチングできるのかを深く考える必要があります。また、コンテンツの分野により毎日投稿が不要な場合もあります。

まずは質の高い動画をしっかりと作り上げていきましょう。

【東証プライム企業も多数利用!】最先端のSNSマーケティングツール「Tofu Analytics」、「InstantWin」とは?

【PR】楽天市場