【東証プライム企業も多数利用!】最先端のSNSマーケティングツール「Tofu Analytics」、「InstantWin」とは?

一部のアカウントでInstagramの発見/検索タブのトピックに「地図」と言う項目が表示されている模様。

タップするとマップが表示されて現在地の周辺の投稿やスポットが確認可能になっており、一部の利用者はInstagramの検索機能に「地図」というメニューが追加され、Instagram上の口コミを基に近隣のレストランやカフェなどを探せるようになっています。

テスト期間を経て、日本の利用者向けに正式提供される予定ですが、どんな機能なのか紹介します。

1.Instagram「地図検索」とは

Instagramの発見/検索タブのトピックに「地図」と言う項目が表示されているユーザーは、タップするとマップが表示されて現在地の周辺の投稿やスポットが見られるようになっています。また、地図をドラッグして任意の場所で「このエリアを検索」をタップすると、その地域の周辺のスポットや投稿を確認可能です。

その他、検索窓からハッシュタグ検索もできるようになっているので、今までになかった形で身の回りで起きていることの確認できるかもしれません。

スポット対象ページではマップアプリを開いたり、住所をコピーしたりも可能。ある意味でトラベルマップやお出かけマップ的な使い方も可能です。

1-1.「Googleマップ」との違い

Instagramの「地図検索」機能はGoogleマップの機能とも似ていますが、InstagramとGoogleマップのユーザー層/利用シーンが異なると考えられます。そのため両社を使うことが店舗にとってベストな対応であると言えます。

Googleマップは「マップ」であるため、すでに行きたいお店が決まっており(あるいは目星が付いている)そのお店への行き方などを調べるのが主な利用シーンとなります。

その一方で今回のInstagram「地図検索」は、現在地周辺のスポットや任意エリアでの検索が可能なため、これから行く先を選ぶケース、特に土地勘のない地域などのシーンで役立ちそうな点が特徴的です。

2.Instagram「地図検索」の特徴

Instagramの地図機能にどんな特徴があるのか具体的に紹介します。

2-1.UGCが集約される

Instagram「地図検索」では地図上に飲食店・美容室などの店舗が表示され、各店舗情報と紐づいて過去来店した一般ユーザーによる投稿が表示されます。

それら来店者による投稿は、SNS集客において非常に重要な「UGC(User Generated Contents=一般ユーザーによって作られたコンテンツ)」であり、これらUGCによる生の声がInstagram「地図検索」では店舗情報に集約されるようになります。

Instagram特有の閲覧者に「行きたい」と思わせるような見栄えの良い投稿が多い点も、良質なUGCが増えるという観点から嬉しい特徴です。

2-2.任意のエリアでも検索ができる

冒頭でも少し触れていますが、Instagram「地図検索」機能では近隣スポットに限らず「このエリアを検索」と記載されている箇所をタップすることで任意のエリアについても地域情報を検索することが可能です。

店舗情報の一覧では3枚画像が表示され、それら画像から店舗の雰囲気などを掴むことができます。特に初めて訪れる予定の地域にはどういった雰囲気の店舗が多いのかなど、事前に調べる際に効率良く活用出来そうな特徴です。

2-3.ハッシュタグ検索ができる

任意のエリア検索と同じように、Instagram「地図検索」機能では任意のハッシュタグ検索も現在テスト中とのことです。

ハッシュタグ検索が可能となることにより、例えばラーメン店を探すという同じケースにおいても「#ラーメン」で検索をするのと「#ラーメン女子」や「#ラーメンテロ」で検索をするのとで検索結果にやや差異が生じてくると想像ができるよう、より自分の求めている情報に近しい情報を探しやすくなります。

「#ラーメン」の場合はごく一般的なハッシュタグのため多くの検索結果が出てくると予想されますが、特にラーメン好きに限った投稿ではない検索結果になります。

「#ラーメン女子」の場合は、ラーメン好きな女性による投稿につけられるケースが大半であると考えられるため、女性が好みそうなラーメンや女性が気軽に入店しやすい店舗が見つかりやすいかもしれません。

3.地図検索の方法

先ずはまだ全てのアカウントで実装されている訳ではありませんのでご注意ください。

虫眼鏡マークをタップすると、『IGTV』の左に『地図』が出てきます。すると地図の中にカフェ、レストランなどのカテゴリがありますのでタップします。

すると近隣のレストランやカフェが表示されます。

また、検索機能もあります。今、カテゴリにないジャンルでも、検索できるので、検索されたときに、あなたのお店の情報が表示されるようにしておかなければなりません。

色々検索しましたが、個人のお教室やサロンはほとんど出てきませんでした。

4.まとめ

今回の記事では、実店舗が今後SNS集客をする上で注目すべきInstagramの「地図検索」機能についてご紹介しました。

SNSの活用方法が多様化する中、検索ツールとして用いる情報収集目的のユーザー等に対してアプローチするためには自社のSNS運用や自社に関するUGCの促進がポイントになってきます。

SNSを用いたマーケティングの重要度が増す中、各種SNSの新機能に今後も注目し、自社マーケティングで取り組むためには何をすべきか積極的に情報収集していきましょう。

【東証プライム企業も多数利用!】最先端のSNSマーケティングツール「Tofu Analytics」、「InstantWin」とは?