【東証プライム企業も多数利用!】最先端のSNSマーケティングツール「Tofu Analytics」、「InstantWin」とは?

【PR】楽天市場

SNS広告が主流となってきた昨今、Meta社が運営する主なSNSでは、Instagram広告やFacebook広告が有名ですね。

しかし実際にSNS広告を打ち出すとなると、どのように活用すべきか悩んでしまう方もいらっしゃると思います。

そんな時に便利な機能として、今回は「Facebook広告ライブラリ」というツールをご紹介します。

Facebook広告だけでなくInstagram広告にも対応している機能ですので、公式アカウントを運用中、または広告出稿をご検討中の企業様は是非ともご一読ください!

1.Facebook広告ライブラリとは?

「Facebook広告ライブラリ」とは、Meta社が広告の透明性を図るために提供している検索ツールです。

InstagramやFacebookで配信されている広告、および広告主のページを検索し、誰でも閲覧することができます。

また、InstagramやFacebookの他に、Meta社が提供するAudience NetworkやMessengerの広告も対象になります。

https://www.facebook.com/ads/library/?active_status=all&ad_type=political_and_issue_ads&country=JP&media_type=all

2.「Facebook広告ライブラリ」の特徴

それでは早速、「Facebook広告ライブラリ」でどんなことができるのか?その特徴をご紹介していきます。

2-1.全ての広告主を検索できる

まず、「Facebook広告ライブラリ」では、地域と検索カテゴリーを選択後、検索窓にキーワードを入力することで、広告主のアカウントを検索することができます。

いくつかの広告主が表示された後は、広告のフィルター検索も可能になっており、詳細な検索で広告を絞り込みが可能です。

広告を絞り込む際に使用できるフィルターは、

  • 言語
  • 広告主 (特定のアカウントに絞る)
  • プラットフォーム (Instagram・Facebookなどを指定)
  • メディアタイプ (画像・動画などを指定)
  • オンラインのステータス (配信中・またが配信終了後の広告を指定)
  • 日付別インプレッション (正確な日付・または期間を指定)

上記の6つです。

よく使う項目としては、

  • 打ち出したい広告の参考モデルを探す際に便利な「プラットフォーム」「メディアタイプ」
  • 競合店の広告をチェックできる「広告主」

などが挙げられます。

2-2.出稿されている広告を詳しく見ることができる

「Facebook広告ライブラリ」の特徴で最も重要なのが、実際に出稿されている広告の詳細を見ることができる点です。

出稿された広告で確認できる内容は、

  • 配信開始日
  • 広告タイプ (フォーマットの種類)
  • クリエイティブ/テキスト
  • 出稿先のプラットフォーム (Instagram/Facebook/Audience/Network/Messenger)
  • リンク先

となっています。

詳細な情報を得られることから、

  • 広告タイプの選択の参考にする
  • クリエイティブ作成のコツを汲み取る
  • リンク先から広告の目的を探る

など、様々な面で広告配信に活かせる点が大きな特徴でありメリットです。

2-3.広告主のFacebookページを確認できる

「Facebook広告ライブラリ」では、出稿された広告だけでなく、広告主の情報(ページ)を確認することができます。

確認できる内容には、

  • 名前 (企業名)
  • フォロワー数 (Facebook・Instagram)
  • 作成日
  • ページ履歴 (アカウント名の変更履歴など)

といったものが挙げられます。

広告の効果を測る上で、広告主のアカウントの規模感を掴んでおくことは重要です。

様々な企業のページをモデリングすることで、さらに参考になる広告を探しやすくなるでしょう。

3.「Facebook広告ライブラリ」を活用しよう!

では実際に、「Facebook広告ライブラリ」で得られる情報をどのように活用すべきか?そのポイントを解説していきます。

3-1.気になった広告の広告主のページをチェックする

流れてきた広告が気になった際は、広告主のページをチェックし、他の広告も含め、自社広告に参考にできる点を探してみましょう。

広告が目に止まったということは、

  • クリエイティブが魅力的
  • キャッチコピーがうまい
  • CTAのフレーズがいい

など、そこには何らかの理由があるはずです。

そこで、広告主のページから他の広告も見てみることで、共通する工夫点やアイデアを見つけ出すことができるかもしれません。

なお、広告ライブラリは、以下の手順で気になった広告からも閲覧することができますので参考にしてみてください。

  • 広告上部の企業名 (ブランド名)を選択
  • 広告主のFacebookページに移動
  • 左側の「ページの透明性」から「すべて見る」を選択
  • スクロールして「広告ライブラリに移動」を選択

3-2.競合店の広告をチェックする

競合店の広告をチェックすることで、自社の広告配信のタイミングを伺ったり、マーケティング戦略が立てやすくなります。

競合店がPRするアピールポイントや他社になくて自社にはあるものを踏まえることで、広告で強調すべき自社の魅力が自然と見えてくるものです。

また、広告を配信する前に、似たような広告が配信されていないかを確認するだけでも、例えば、キャンペーンが二番煎じになりインパクトが薄れることや、販促で後手に回ることを防ぐことができるでしょう。

4.Facebook広告ライブラリの注意点

Facebook広告ライブラリを使用するにあたり注意点が4点あります。

〇成人向けの広告についてはアカウントとログインが必要

アルコール飲料やギャンブルなど年齢制限のあるものに関する広告の閲覧は成人者のログインが必要です。

〇実際の表示と異なることがある

クーポン付きの広告については、クーポンが無効化されているため、実際の表示と異なる場合があります。

また、ダイナミック広告については、一部のサブセットのみが検索やインデックス化の対象になっている為、表示は一部に限ります。

〇配信が終了すると見られなくなる

広告ライブラリで確認できる広告は、アクティブになっている広告のみです。掲載が終了している広告については確認できなくなります。

ただし、社会問題等は例外で、広告の掲載日から7年分のアクティブと非アクティブ両方の広告の結果を確認できます。競合他社の広告を分析したい場合、随時記録しておくと良いですね。

〇社会問題、選挙または政治に関連する広告の情報は異なる

社会問題、選挙または政治に関連する広告の場合は、広告費用の出資者、広告費の金額範囲、広告がリーチした利用者層などの詳細な情報を追加で確認できるようになっています。

5.まとめ

他社の広告を確認できる広告ライブラリですが、一度見始めると、各ブランドによって訴求やクリエイティブが様々でずっと見ていられるくらい面白いです。広告文やクリエイティブに悩んだ時だけでなく、ちょっとした空き時間に好きなブランドの広告を見るのも楽しいと思います。

【東証プライム企業も多数利用!】最先端のSNSマーケティングツール「Tofu Analytics」、「InstantWin」とは?

【PR】楽天市場