【東証プライム企業も多数利用!】最先端のSNSマーケティングツール「Tofu Analytics」、「InstantWin」とは?

情報収集ツールとして幅広い年代から利用されているTwitterでは、資産形成に役立つとして投資情報を発信するアカウントが人気となっています。

しかし投資情報を発信するユーザーは数多く存在し、「どのアカウントを参考にすればいいんだろう?」と疑問に思う方もいるのではないでしょうか。

そこで今回この記事では、SNSで人気の投資系インフルエンサーを10人まとめてご紹介していきます。

1.Twitterで成功した事例5選

Twitterで人気の投資系インフルエンサーとのタイアップ成功事例をご紹介していきます。

順番に詳しく見ていきましょう。

1-1..忠犬Dr さん

Twitterアカウント:@chukenDr

フォロワー数:約8.2万人(2023年6月現在)

まず最初にご紹介する投資系インフルエンサーは、「忠犬Dr」さんです。

忠犬Drさんは以下のように、さまざまな方法でポイントを貯める活動「ポイ活」に関する情報を中心に投資やお得情報を発信をするインフルエンサー。

そんな忠犬Drさんは、さまざまな貸付ファンドに個人が少額から投資できるオンラインマーケットである「Funds」とのタイアップを実施しました。

上記の事例では、Fundsの新規口座開設後に10万円以上投資することでポイントやAmazonギフトカードがもらえるキャンペーンをPRしており、サービスの新規顧客増加に貢献しています。

また、ポイントインカムという別サービスを利用することでさらに多くのポイントがもらえることも記載し、フォロワー目線のお得情報を発信する姿勢もインフルエンサーとして人気を獲得している一因といえるでしょう。

1-2.ノウリ さん

Twitterアカウント:@4ButterflyWorld

フォロワー数:約3.3万人(2023年6月現在)

続いてご紹介する投資系インフルエンサーは、「ノウリ」さんです。

ノウリさんは投資だけでなく、健康や転職など幅広い情報発信をするインフルエンサーであり、以下のようなお金に関する豆知識が人気となっています。

そんなノウリさんは、証券会社が運営する投資を基礎から学べるサービス「マネユニ・アカデミー」とのタイアップを実施しました。

上記の事例では、投資をこれから学びたい初心者に向けて「米国株」と「日本株」に分けてサービスの紹介をしています。

また、このPRはお金の勉強の重要性を説くツイートにスレッドを作る形でツイートされており、投稿を見たユーザーの学習意欲を刺激したうえでPRしていることがポイントといえるでしょう。

1-3.新居和樹 さん

Twitterアカウント:@kazki_arhai

フォロワー数:約8.1万人(2023年6月現在

続いてご紹介する投資系インフルエンサーは、「新居和樹」さんです。

新居和樹さんは投資や副業、昇進などお金を増やすために知っておきたい情報をまとめて発信するインフルエンサーであり、以下のようにスレッド形式で投資情報を詳しく解説していることが特徴。

そんな新居和樹さんは、コンサル・投資銀行・PEファンド・投資ファンド等の企業に興味を持つハイクラス層向け転職サイト「タレントスクエア」とのタイアップを実施しました。

上記の事例では、転職を考え始める20代に向けておすすめの求人サイトとしてタレントスクエアを紹介しており、サービスの特徴を簡潔に分かりやすく説明していることがポイントです。

投資系インフルエンサーのフォロワーはお金を増やしたい思いが特に強い傾向にあり、転職にも興味や関心を持っていると推測できるため、適切なインフルエンサー選定ができていることも参考にしたい部分といえます。

1-4.たかゆき さん

Twitterアカウント:@myhomefp

フォロワー数:約1.2万人(2023年6月現在)

続いてご紹介する投資系インフルエンサーは、「たかゆき」さんです。

たかゆきさんは以下のツイートにもあるように、資産運用やNISA、iDecoといった初心者でも扱いやすい投資情報を発信をするインフルエンサー。

そんなたかゆきさんは、お金を武器にする投資スクール「GFS」とのタイアップを実施しました。

上記の事例では、iDecoをおすすめする元ツイートにスレッドを作る形でGFSのPRをしており、自然な流れでサービスの紹介がされていることから、広告感を与えにくいようにしていることがポイントといえるでしょう。

また期間限定のキャンペーンも告知するなど、サイトを覗いてみたくなる工夫も取り入れ、基礎的ながら広告効果を期待できる事例です。

1-5.ともりPay さん

Twitterアカウント:@tomor1nn

フォロワー数:約2.6万人(2023年6月現在

最後にご紹介する投資系インフルエンサーは、「ともりPay」さんです。

ともりPayさんはポイ活やキャッシュレス情報に特化したインフルエンサーであり、ポイントを使った投資情報の発信が特徴的。

そんなともりPayさんは、人生を豊かにするお金の使い方を提供するマネーサービス「あおぞら銀行バンク」とのタイアップを実施しました。

上記の事例では、口座の開設で最大合計5,000円もらえるキャンペーンをPRしており、画像と文章でキャンペーンの詳細を分かりやすく紹介しています。

また、上記のツイートに続く形で以下のお得な情報も発信しており、新規顧客開拓への効果的なアプローチになっているといえるでしょう。

2.Instagramで成功した事例5選

続いてはInstagramでの事例を5つご紹介します。

2-1.ゆーき(ぴち家) お金の先生(@yuki_moneylife)さん

アカウント:@yuki_moneylife

フォロワー:約11.3万人(※2023年6月現在)

まずはじめにご紹介する、投資系インスタグラマーは、「ゆーき(ぴち家) お金の先生」さんです。

アカウントを運営するゆーきさんは、夫婦で旅行情報を発信する人気アカウント「ぴち家」でもお馴染みの人気インスタグラマーです。

今回ご紹介するのは、お金にまつわる情報に特化したアカウントになっており、投資や節税対策などの知識が発信されています。

https://www.instagram.com/p/Cs–THjyhpL/

上記投稿では、2024年から新体制に移行する新NISAの特徴や、高配当株投資にチャレンジしたい人に向けたおすすめの銘柄が紹介されています。

表や箇条書きで内容が分かりやすくまとめられているので、ポイントとなる情報が捉えやすくなっています。

また、前半の画像で「そもそも新NISAとは?」と、制度の概要が説明されており、初心者を置き去りにすることなく順序立てて解説されている点もいいですね。

https://www.instagram.com/p/CllTNXdSyz-/

上記は、不動産クラウドファンディング「トモタク」とのタイアップPRです。

注目したいポイントとしては、PRの導入が上手な点が挙げられます。

いきなり「トモタク」の紹介に入るのではなく、「銀行金利が低すぎる」という大枠のテーマ=問題提起で間口を広げ、多くのユーザーの関心を集めています。

また、有力な解決策として「トモタク」を紹介することで、非常に納得感のあるPRにしています。

PRの導入としてユーザーに身近な問題をテーマに取り上げている点は、是非とも参考にしたいポイントです。

2-2.ちぇぶ @投資をお得に始めたい全ての人へ(@chebu.mama)さん

アカウント:@chebu.mama

フォロワー:約10.5万人(※2023年6月現在)

次にご紹介する、投資系インスタグラマーは、「ちぇぶ @投資をお得に始めたい全ての人へ」さんです。

ちぇぶさんは、働く主婦として、投資やお金に関する知識などを発信されているインスタグラマーです。

過去に、旦那さんの借金を返済し、資産を増やした経緯など、自身のお金にまつわる体験談も赤裸々に公開されています。

https://www.instagram.com/p/Csqh2XdvWPh/

自身のお金にまつわるエピソードは、上記のような漫画形式で投稿されており、分かりやすく、楽しみながら、ちぇぶさんのバックボーンを知ることができます。

特に、同じ境遇・年代である主婦層のユーザーに対して共感性の高いコンテンツとなっており、多くのコメントも寄せられています。

一方的に情報を発信・受け取るのではなく、ユーザーとのコミュニケーションに発展している点は、過去の体験を包み隠さず発信するちぇぶさんだからこその結果と言えるでしょう。

https://www.instagram.com/p/CrfyJUjvpFh/

上記は、不動産投資クラウドファンディングサービス「CREAL(クリアル)」とのタイアップPRです。

ちぇぶさんの投稿は、可愛らしいクマのキャラクターが登場する親しみやすい雰囲気が特徴になっており、PR投稿においてもキャラクターの存在が広告臭を抑えることに効果を発揮しています。

また、投稿画像の後半では「よくある質問」もまとめられており、事前にユーザーの疑問を解決することで利用ハードルを下げることにつなげています。

さらに、コメントに寄せられた質問にも丁寧に答えられている点も魅力で、PR投稿後の対応もしっかりと担っています。

ユーザーに寄り添うちぇぶさんの応用力の高さは、PRを依頼する企業にとって非常に嬉しいポイントですね。

2-3.まな|貯金・節約・投資でサイドFIRE(セミリタイア)を目指す!(@manamanamoney)さん

アカウント:@manamanamoney

フォロワー:約10.3万人(※2023年6月現在)

続いてご紹介する、投資系インスタグラマーは、「まな|貯金・節約・投資でサイドFIRE(セミリタイア)を目指す!」さんです。

まなさんは、貯金・節約・投資に関する情報を発信されているインスタグラマーです。

サイドFIRE(セミリタイア)を達成し、家族で海外移住することを目標にされています。

https://www.instagram.com/p/CsQnl4trRi5/

上記のように、まなさんのInstagramでは、定期的に自身の世帯資産を公表しており、ユーザーにとって貴重な資産形成のモデルケースの役割を果たしています。

また、キャプションに「一緒に資産形成頑張りましょうね」とあるように、同じく目標を持つユーザーの励みになるコンテンツであり、モチベーションにもつながっています。

https://www.instagram.com/p/CpexvOdL1kS/

上記は、「三井住友カード」とのタイアップで、クレジットカードでの積立投資を題材にPRされています。

いきなりクレジットカードのお得な部分に話を進めるのではなく、まずは、かわいいカードのデザインに触れることで、初見のユーザーにも受け入れやすいPR投稿になっています。

その後は、概要→メリット→使い道(具体例)というように順序立てて紹介されており、ユーザーの理解とともにカードの魅力に惹き込んでいく構成がさすがですね。

特に金融商品など、一見複雑に思われがちなサービスでは、本事例のように、ユーザーの理解進度を想定しながら情報を小出しにしていく工夫が大切になります。

その点でまなさんのタイアップ投稿は、幅広いユーザーに対して確実にサービスの魅力を理解してもらえる構成になっている点が非常に参考になるでしょう。

2-4.たーくん 『元おニート投資家』(@ec.cent.ric.0108)さん

アカウント:@ec.cent.ric.0108

フォロワー:約4.6万人(※2023年6月現在)

続いてご紹介する、投資系インスタグラマーは、「たーくん 『元おニート投資家』」さんです。

たーくん さんは、投資歴9年の経験をもとに、資産運用に役立つ知識を発信されているインスタグラマーです。

自身が運用している銘柄なども紹介されており、参考にしやすい点が魅力です。

https://www.instagram.com/p/Cs_C2ijSGnI/

上記では、連続増配を続けている米国株銘柄を紹介。

単に銘柄リストをおすすめするのではなく、各銘柄ごとに、企業の概要や指標、チャートなどを載せており、非常に中身の濃い紹介になっています。

また、「連続増配中=配当を減配する可能性が低い」というおすすめの根拠も解説されており、ユーザーが参考にしたいと思える有益な情報になっています。

https://www.instagram.com/p/CsszlCoy3KA/

上記は、「auカブコム証券」とのタイアップで、リニューアルした同社のアプリをPRされています。

「スマホで資産形成を始めよう!」という切り口からアプリを紹介する内容になっており、実際のスマホ画面を挿入しながら分かりやすくPRされています。

また、PRと同時にお得なキャンペーンもアナウンスされており、1つのタイアップ投稿で新規ユーザーの獲得に効果を発揮しています。

リニューアルなどの大きな施策の際には、インフルエンサーとのタイアップPRが非常に有効です。

そして本事例のように、お得なキャンペーンを掛け合わせてPRしてもらうことで、より高い販促効果に期待することができるでしょう。

2-5.りさのお金の話|投資とお得でFIRE目指す30代独身OL(@lisa166cm)さん

アカウント:@lisa166cm

フォロワー:約4.6万人(※2023年6月現在)

最後にご紹介する投資系インスタグラマーは、「りさのお金の話|投資とお得でFIRE目指す30代独身OL」さんです。

りささんは、OLとして働きながら、投資・お得・節約をテーマにFIREを目指されており、自身の取り組みを通じてお金の知識を発信されています。

生活に活かせるお得な情報なども紹介されており、特に同世代や働く独身世帯ユーザーに役立つコンテンツになっています。

https://www.instagram.com/p/CtJQPHJSwzq/

上記では、賃貸契約で初期費用を安くする裏技を紹介されています。

ポイントをリスト化した上で、スライド画像で1項目ずつ解説されているので、非常にわかりやすいコンテンツになっていますね。

投資に関することだけでなく、お得に賢く暮らしていくための処世術を得られる点は、りささんのInstagramの魅力と言えるでしょう。

https://www.instagram.com/p/Cp5B6k1POEE/

上記は、不動産クラウドファンディング「property+(プロパティプラス)」とのタイアップPRです。

他の事例と同様にPRの入口となるキャッチコピーに工夫が見られ、「穴場」というフレーズで情報の希少性を伝えつつ、ユーザーの興味をうまく掻き立てています。

また、特徴を5つにまとめて紹介した上で、自身が実際に利用した結果を紹介しており、非常に説得力のあるPRになっています。

タイアップ投稿では、インフルエンサーに自社のサービスや商品の魅力を体感してもらうことが成功の近道になります。

特に本事例のように、長期間の利用を前提としたサービスでは、自社の顧客の中からインフルエンサーを探すのも1つの手となります。

日頃から、自社の商品やサービスに関する発信をチェックし、マーケティングに協力してもらえるインフルエンサーの存在にも気を配るようにしましょう。

【東証プライム企業も多数利用!】最先端のSNSマーケティングツール「Tofu Analytics」、「InstantWin」とは?