⇒【東証プライム企業も多数利用!】最先端のSNSマーケティングツール「Tofu Analytics」、「InstantWin」とは?
昨今では、企業がSNSを活用したマーケティングの手法の一つ、インフルエンサーマーケティングが盛んに行われています。
インフルエンサーマーケティングのメリットの一つに、広告臭少なくユーザーに宣伝をすることができるといったメリットがあります。
ユーザーに訴求力高く商品やサービスをPRすることができるということもあり、現在では多くの企業がインフルエンサーマーケティングを実施しています。
インフルエンサーマーケティングは、ZOZOTOWNが運営するファッションコーディネートアプリ「WEAR」でも実施されているのです。
今回は、WEARアプリについての紹介や「WEAR」で人気のインフルエンサーが企業とタイアップした例を紹介します。ぜひ自社のマーケティングに役立ててください。
1.WEARアプリとは?
WEARアプリは、「洋服はたくさんあるのにおしゃれなコーディネートがわからない」「流行りのコーディネートがしたい」といったおしゃれの悩みを解決してくれるアプリです。
1000万枚以上のコーディネートから気になるファッションアイテムの着こなしを探すことができます。コーディネートの着用アイテムをZOZOTOWNやブランド公式ショッピングサイトから購入することができるのが特徴です。
1-1.多機能ファッションコーディネートアプリ
WEARアプリとは、今流行っているおしゃれなアイテムを探したり自分に合ったコーディネートを見つけたりといった使い方ができるファッションコーディネートサイトであるWEARをスマホで簡単に使えるようになるアプリです。
アプリになったことで、様々な機能の使い方がより簡単になったとしてサービス開始以来非常に人気を集めています。
1-2.一般人が服を着用してコーディネートを公開できる
WEARアプリが人気の理由が、一般人が自分のコーディネートを公開できたり着用アイテムを紹介できたりする使い方ができるというポイントです。
近年はSNSの普及により一般人が自分の着用アイテムを紹介したりコーディネートを見てもらったりする機会が増えていますが、WEARアプリはコーディネート機能に特化しているのが特徴です。
2.WEARアプリを使うメリット/デメリット
WEARアプリは機能が多く使い方が簡単な人気のアプリだとご紹介しましたが、登録して使ううえではメリットはもちろんデメリットもありますのでご紹介します。
2-1.メリット
WEARアプリは今までありそうで無かった使い方ができるファッションコーディネートアプリとして知られていますが、その機能の多さからメリットと言われるポイントがたくさんあります。
ここではWEARアプリのメリットと言われる使い方についてご紹介しますので、メリットを知ることでWEARアプリのさらに便利の使い方な使い方ができるでしょう。
〇おしゃれなコーディネートが見られる
WEARアプリの使い方で最もメリットと言われるポイントは、流行りの服を着用した多くのおしゃれなコーディネートを見ることができるというところです。
男性・女性・キッズとカテゴリに分かれていますから、自分や家族に合ったコーディネートを探す使い方ができるのも魅力です。
コーディネートに困ったときなど、WEARアプリを見ることで持っているアイテムを使ったコーディネートを探せたり流行りの服の着用アイデアを見たりできるなど使い方が豊富にあるんです。
〇気に入ったアイテムを公式サイトですぐ買える
WEARアプリのおすすめの使い方の一つが、WEARアプリでモデルが着用しているアイテムをそのブランドの公式サイトへ直接飛んで購入できるというところです。
使い方はとても簡単です。コーディネートの紹介ページで、気になるアイテムがあったらコーディネートをタップしてみてください。
すると、画像のように着用アイテムのブランド名や値段が表示されます。この一覧の中から購入したいアイテムの欄をタップしましょう。
アイテムの表示をタップすると、こちらの画像のようにアイテムの公式サイトが開きます。
こちらからアイテムを購入することができますからWEARアプリで気になるアイテムがあったらこの使い方を試してみましょう。
2-2.デメリット
おしゃれなコーディネートを見てファッションの勉強をしたり自分に合ったアイテムを探したりするのに便利な使い方ができるWEARアプリですが、デメリットと言われる使い方もあります。
ここでは実際にWEARアプリを利用している人に言われている使い方のデメリットをご紹介します。
デメリットな使い方と言われると良くないイメージですが、WEARアプリを使う前に使い方のデメリットを知っておけばいざ使うときによりWEARアプリの便利な使い方をできるようになりますから参考にしてください。
〇流行アイテムが多くて似たようなコーデが多い
WEARアプリでは一般人が日々のコーディネートを公開している場合も多いです。そのため、流行りの洋服を着用したコーディネートが多くなる傾向にあります。
多くの人が流行中のアイテムを着用してWEARアプリに公開することで、同じようなコーディネートばかりが並んでしまう状態になってしまうんです。
しかし、このデメリットは流行中のアイテムを使ったコーディネートがたくさん見たいと考える場合にはメリットにもなりますから人によってはデメリットとは感じない場合もあるでしょう。自分に合った使い方をすればメリットともなります。
3.人気インフルエンサー5名とそのタイアップ事例
それでは「WEAR」で人気のインフルエンサー5名と企業タイアップ成功事例をご紹介します。
3-1.yukari(@yukaaaaaaaari)
Instagramアカウント:https://www.instagram.com/___karikarikari___/
WEARアカウント:https://wear.jp/yukaaaaaaaari/
WEARフォロワー数:26,823人(2022年4月現在)
最初にご紹介するWEARで人気のインフルエンサーは、「yukari」さんです。
https://www.instagram.com/p/Cb86SwfhQfb/
8歳と4歳の母親であるyukariさんのInstagramアカウントでは、動きやすいカジュアルなコーディネートが紹介されています。
カジュアルながら清潔感を感じさせるコーディネートであるため、フォロワーにはおしゃれに敏感なママユーザーだけではなく、yukariさんと同年代(20代後半〜30代)の女性や、高身長の女性ユーザーも含まれていると考えられます。
yukariさんの投稿背景はグレーで統一されており、都会的でクリーンな印象を与える好感度の高いアカウント作りに成功しています。
〇企業とのタイアップ事例:yukari × Chaco closet
https://www.instagram.com/p/CbHhJipBFPU/
yukariさんは、大人の女性のためのカジュアルブランド「Chaco closet」とタイアップしてPRを投稿されています。
本Instagram投稿の特徴は、前後左右の写真をセットにして投稿することで、商品のイメージを沸かせやすくしていることです。
本製品はオーバーサイズシャツであり、フォロワーとしては着用したときの肩の落ち方や着丈が特に気になるアイテムです。
本特徴にしっかりと応える形で前後左右からのショットを投稿し、コーディネートが立体的にイメージできるようにしています。
また、キャプションでもアイテムの取り入れ方や特徴がしっかりと説明されており、フォロワーがコーディネートを想定しやすくなっていますね。
yukariさんは、複数枚の角度の違う画像とキャプションで商品イメージをしっかりと伝えてくれるので、信頼してお任せできるインフルエンサーさんです。
3-2.May(@ai4623)
Instagramアカウント:https://www.instagram.com/aaaaatan1025/
WEARアカウント:https://wear.jp/ai4623/
WEARフォロワー数:6,198人(2022年4月現在)
次にご紹介するWEARで人気のインフルエンサーは、「☺︎May☺︎」さんです。
https://www.instagram.com/p/Cb-NHTqJuXd/
本Instagramアカウントの主役は、6歳の女の子・メイさんで、メイさんがカジュアル・シンプル・ボーイッシュなコーディネートを着こなす様子が主に紹介されています。
おしゃれに感度の高い保護者向けのアカウントとなっていますが、メイさんが小柄な女の子であるため、同じように小柄な娘さんがいらっしゃる保護者の方に特に響くアカウントとなっています。
「☺︎May☺︎」さんの投稿のキャプションでは、絵文字や音符マークが多数使用されており、投稿主であるお母様の明るいお人柄が伝わってくるアカウントとなっています。
〇企業とのタイアップ事例:☺︎May☺︎ × LOWRYS FARM
https://www.instagram.com/p/Cael6EJpepP/
メイさんは、2021年にLOWRYS FARMのキッズライン「LOWRYS FARM KIDS」のアンバサダーを務めていらっしゃった経歴があり、本投稿もそのPR投稿の一つです。
本Instagram投稿の特徴は、PR投稿ながら、他ユーザー(かんちゃ♡さん(@kanchamaaa)、りちゅ♡♡さん(@rinrithu1121))が立ち上げたハッシュタグ「#ナベ部 好きな具材なに⁈」に参加していることです。
あるユーザーが独自のハッシュタグを立ち上げ、テーマに沿ったコーデを募集→他ユーザーが投稿という流れは特にキッズアカウントの間で盛んです。
ユーザーはコメントを通じて、主催者であるインフルエンサーや他の参加者とコミュニケーションを取ることが可能に。
積極的にフォロワーとコミュニケーションをとるインフルエンサーにタイアップをお願いすると、より多くのターゲット層にリーチできますし、フォロワーからの共感を得られやすいので、購買行動に繋げる可能性が高まります。
WEARでキッズ向け用品のPRを行う際は、インフルエンサーが他ユーザーと積極的に交流しているかどうか確認しておくと良いでしょう。
3-3.林﨑咲良(@sakullax)
Instagramアカウント:https://www.instagram.com/sakuritan/
WEARアカウント:https://wear.jp/sakullax/
WEARフォロワー数:35,800人(2022年4月現在)
次にご紹介するWEARで人気のインフルエンサーは、「林﨑咲良」さんです。
https://www.instagram.com/p/CbKfo_yBQpB/
デザイン性の高い服やハイブランドのお洋服たちを魅力的に着こなす姿が印象的な林﨑咲良さん。
きれい目・プチプラが人気を集めるWEARの中で、ご自身の個性を貫き通し、3万人以上のフォロワーを獲得しているおしゃれ上級者です。
林﨑咲良さんのInstagramフォロワーには、彼女のハイセンスでモードなコーディネートに魅力を感じているファッション感度の高いユーザーが多いと考えられます。
〇企業とのタイアップ事例:林﨑咲良 × Levi’s
林﨑咲良さんは、有名ジーンズブランド「Levi’s」とタイアップしたPRを投稿されています。
ジーンズは誰しもが取り入れるベーシックアイテムで、汎用性が高く登場頻度が高いからこそ、こだわりを持っているという方も多いのではないでしょうか。
林﨑咲良さんをInstagramでフォローしているコミュニティ(ファッション感度が高い層)においては、なおさら上記の傾向が強いと考えられます。
本事例では、ハイブランド・デザイン性の高い洋服を次々に着こなし憧れ・尊敬の対象となっている林﨑咲良さんがアイテムを着用ことによって、アイテムの信頼性・説得力を高めることができています。
また、現在ではジーンズを1万円以下のプチプラ価格で購入することも可能になっていますので(本タイアップで紹介されているジーンズは1万3200円)、本製品のPRを依頼するインフルエンサーはおしゃれ感度が高く、おしゃれにある程度のリソースを割けるユーザーからの支持が厚い必要があります。
上記の点を考慮すると、林﨑咲良さんは製品にぴったりのインフルエンサーだったと言えるでしょう。
企業のInstagramマーケティングにおいて、製品のPRを依頼する際は、インフルエンサーと合わせてフォロワーの属性を考慮するようにしましょう。
3-4.KISA / SANA(@kisa0204)
Instagramアカウント:https://www.instagram.com/yuu.ki.sa_24/
WEARアカウント:https://wear.jp/kisa0204/
WEARフォロワー数:7297人(2022年4月現在)
次にご紹介するWEARで人気のインフルエンサーは、「KISA / SANA」さんです。
https://www.instagram.com/p/Cb4vlDmJT_B/
https://www.instagram.com/p/CbzozgKpKxJ/
本アカウントの主役は、6歳の男の子・KISAくんと、4歳の女の子・SANAさんで、二人がシンプルでカジュアルなコーディネートを着こなす様子が主に紹介されています。
おしゃれな服を子どもに着せてあげたい!と望む保護者向けのアカウントとなっています。
キッズ系のアカウントの中でも、男の子と女の子のコーディネートの両方が見られる点が「KISA / SANA」さんのアカウントの特徴だと言えるでしょう。
〇企業とのタイアップ事例:KISA / SANA × FOV
https://www.instagram.com/p/CbxCs3EppLU/
「KISA / SANA」のアカウントでは、シンプル・カジュアルなテイストの魅力的なコーディネートが多く紹介されています。
そのため、「クリーンでカジュアルなスタイルをお求めやすいお値段で」を掲げているFOVと好相性のインフルエンサーだと言えます。
また、FOVは「KISA / SANA」さんに全身コーディネートの提供を行っており、そうすることで、フォロワーにブランドのデザイン・価格帯のイメージを視覚を通じて効果的に伝えることができています。
さらに、複数のアイテムを提供することで、インフルエンサーの着まわしコーデで登場する可能性が高まる=フォロワーの目に触れる機会が多くなるという点もポイントだと言えるでしょう。
消費者に自社ブランドのイメージをしっかりと伝えたい・継続的な露出を図りたいという場合には、複数のアイテムをインフルエンサーに提供するというのも一つの方法ですね。
3-5.Ryo (@ryohei1026)
Instagramアカウント:https://www.instagram.com/ryo2610/
WEARアカウント:https://wear.jp/ryohei1026/
WEARフォロワー数:109126人(2022年4月現在)
最後にご紹介するWEARで人気のインフルエンサーは、「Ryo」さんです。
https://www.instagram.com/p/CaehKuqJ39e/
Ryoさんは「MARNI」や「Jil Sander」等のハイブランドをあえて気取らずジュアルに着こなす姿が印象的なファッショニスタです。
撮影場所も、公園・東京駅前・自販機前・ビルの裏……などなど、影響力の大きいWEARISTAながらもフォロワーに親近感を感じさせるアカウント運営が特徴です。
〇企業とのタイアップ事例:Ryo × WEGO
https://www.instagram.com/p/CbmvntapBLD/
本タイアップで披露されているのは、ハイブランドMARNIのTシャツの上からWEGOのカーディガンを羽織るという思い切ったコーディネート。
本投稿は、カジュアルで統一されていることによって、価格帯の異なる二つのアイテムが違和感なく溶け合っています。
また、WEGOのアイテムは、普段から飾らない雰囲気で投稿しているRyoさんのアカウントの雰囲気にもよく馴染んでいます。
Ryoさんの服装のカジュアルさ・アカウントのラフさとWEGOのアイテムイメージが上手く噛み合っているのですね。
Ryoさんのフォロワーには、おしゃれ初心者〜上級者/学生〜社会人まで幅広い層が含まれています。
そのため本タイアップ投稿は、おしゃれ初心者へは「カジュアルコーディネートのお手本」の役割を果たし、中級者〜上級者/おしゃれにリソースを割ける年齢層へは「WEGO=学生向けの古着系ブランド」というイメージを払拭する役割を果たしています。
本タイアップは、ハイブランドをまといながらも真似しやすいスタイルを提案することで多くのユーザーから支持を集めるRyoさんにWEGOを紹介してもらうことによって、幅広い層に向けた認知度向上に成功している好事例となりました。
4.まとめ
今回は、WEARアプリと人気インフルエンサーとのコラボ企画をご紹介しました。WEARの特徴である気に入ったらすぐに公式ショップで購入できるというのはブランドメーカーにとっても大きなメリットです。
上手に活用すれば売り上げアップにもつながります。SNSマーケティングは各SNSの特徴を掴むのが成功への第一歩ですので今回の記事を参考にしてみてください。
⇒【東証プライム企業も多数利用!】最先端のSNSマーケティングツール「Tofu Analytics」、「InstantWin」とは?