【東証プライム企業も多数利用!】最先端のSNSマーケティングツール「Tofu Analytics」、「InstantWin」とは?

Googleアナリティクスを設置するためには、事前に発行したトラッキングコードと呼ばれるタグを、自社のホームページに埋め込む必要があります。

トラッキングコードは、Googleアナリティクスを活用してアクセス解析を行ううえで非常に重要なコードになります。設置していなかったり、間違った設定を行ったりすると、正しくユーザー動向を収集することができなくなります。

今回は、Googleアナリティクスを用いてアクセス解析するうえで欠かせない、トラッキングコードについての概要や発行・設置方法を中心に紹介していきます。

1.トラッキングコードとは?

トラッキングコードとは、Googleアナリティクスが発行している計測コードのことです。トラッキングコードが設置されたWebページが読み込まれると、ユーザーがどこから流入したのか、ページの滞在時間はどれくらいか、どんなページを回遊しているのか、などが計測できるようになります。

この機能があるからこそ、Googleアナリティクスを使ったWeb解析・アクセス解析が可能になるのです。

トラッキングコードは以下のようなタグで構成されます。

ここでは、Googleアナリティクスの最新のバージョンで採用されているグローバルサイトタグ(gtag.js)を紹介しています。

<!– Global site tag (gtag.js) – Google Analytics –>

<script async src=”https://www.googletagmanager.com/gtag/js?id=UA-XXXXXXXX-X”></script>

<script>

window.dataLayer = window.dataLayer || [];

function gtag(){dataLayer.push(arguments);}

gtag(‘js’, new Date());

gtag(‘config’, ‘UA-XXXXXXXX-X’);

なお、「UA-XXXXXXXX-X」はトラッキングIDと呼ばれ、アカウントに一意のIDとなっています。

2.トラッキングコードの発行・取得方法

続いて、トラッキングコードを新規で発行・取得する方法について紹介していきます。

新規でトラッキングコードを発行・取得する方法は以下の通りです。

  1. 「Googleアナリティクス」にログインする
  2. トップメニュー左下にある「管理」をクリックする
  3. アカウント名を入力する(※アカウント名にルールはありませんが、分かりやすいホームページの名称にすることや、複数のホームページを運営している場合は総括したような名称にすると効果的です。)
  4. 測定したい対象を選択し、「次へ」をクリックする
  5. プロパティの設定にてサイト名とURLを入力し、「作成」をクリックする(※プロパティに入力するサイト名は後から変更することも可能です。)
  6. 規約に同意してアカウントを作成する。

3.トラッキングコードの確認方法

設定したトラッキングコードは、Googleアナリティクス上で確認することが可能です。

Googleアナリティクスのトラッキングコードはプロパティごとに発行されるため、プロパティの情報のプルダウンメニューから選択して確認することができます。ただし、プロパティの種類によっては確認の方法が異なるため注意しましょう。

具体的な手順は次の通りです。

  1. 「Googleアナリティクス」トップメニュー左下にある「管理」をクリックする
  2. 「プロパティ」列の下にある「トラッキング情報」をクリックする

4.Webページにトラッキングコードを設置する方法

Googleアナリティクスでアクセス解析を行うには、それぞれのページでGoogleサーバーにデータを送信するためのプログラムが作動する必要があるため、トラッキングコードはアクセス解析したい全てのページに設置しましょう。詳しい手順は、以下の通りです。

1. Googleアナリティクスに移動し、作成したトラッキングコードをコピー

2. アクセス解析をしたいWebページの<head>タグ内に入力

<head>タグへの入力は、該当ページのHTMLソースに行います。設置位置は</head>の直前が推奨されています。以下の順番で設置しましょう。

<html>

<head>

(中略)

<title>(Webページの名前)</title>

(中略)

[ここにトラッキングコードをペーストする]

</head>

5.Googleアナリティクスで計測できているか確認しよう

トラッキングコードの設置が終わったらGoogleアナリティクスできちんと計測できているのかチェックをしましょう。

5-1.「リアルタイムレポート」を確認しよう

計測がきちんとできているかは、Googleアナリティクス上の「リアルタイムレポート」>「概要」の秒単位のグラフで確認しましょう。もしトラッキングコードが正しく設置されていれば、図のようにリアルタイムでアクセスしているユーザーが確認できるはずです。

なお、サイトの流入がそこまで多くない場合は、ご自身のデバイスからアクセスしてみて確かめてみましょう。

5-2.二重計測には気を付けよう

よくある計測ミスとして二重計測というものが挙げられます。二重計測が起きると、正しいアクセスデータを計測できなくなります。

正しくデータを計測できないと次のステップである解析ができないため事前のチェックを実施するなどして、気を付けて設置しましょう。

なお、通常のブログサイトなどであれば、

  • 直帰率が大幅に小さくなる(一般的には80~90%、50%以下になるなどであれば注意)
  • PVがUUの2倍以上ある

などの傾向が見られたら二重計測を疑った方が良いでしょう。

6.まとめ

Googleアナリティクスでアクセス解析を行うためには、自社のホームページの対象となる全てのページに正しくトラッキングコードを設置することが重要です。

設置ミスや挿入漏れ、二重計測などに注意して、正しく取得できているかどうかを確認してから解析を行うために、今回紹介した内容も是非参考にしてみてください。

【東証プライム企業も多数利用!】最先端のSNSマーケティングツール「Tofu Analytics」、「InstantWin」とは?