⇒【東証プライム企業も多数利用!】最先端のSNSマーケティングツール「Tofu Analytics」、「InstantWin」とは?
インスタグラム運用で「ハッシュタグ(#〇〇)」と並んで鍵となるのが、投稿する写真や動画にユーザーネームを表示させ、タップするだけでそのアカウントのプロフィールに飛ぶことができる「タグ付け」です。「タグ付け」を使いこなすことで、より多くの人にプロフィール画面を見てもらうことができます。
例えば飲食店などでは、お客さんに料理写真をお店のタグ付きで投稿してもらうキャンペーンを実施することにより、お客さんの投稿からお店のアカウントへの流入機会をつくることができます。
また、メインアカウントの他にもキャンペーンアカウントやブランドごとのアカウントなど複数のアカウントを運用している際は、それぞれでタグ付けをし合うことでアカウント間の行き来を促し相乗効果を狙うこともできます。
今回はそんな「タグ付け」について、効果的な活用方法とあわせてご紹介します。
1.「タグ付け」とは?
インスタグラムの「タグ付け」とは、投稿する写真や動画に関連するアカウントを紐付けすることです。例えば、写真に写っている人物のアカウントをタグ付けすると、写真をタップした際にそのアカウントのユーザーネームを表示させることができます。投稿を見たユーザーは、写真のタグをタップすることでタグ付けられたアカウントのプロフィールに飛ぶことができます。
またタグ付けられたアカウントには、「〇〇が投稿にあなたをタグ付けしました」と通知されます。タグ付けられた投稿は、プロフィールからまとめて確認することができます。
非公開設定になっているアカウントがタグ付きの投稿を行った場合、その投稿は承認したフォロワーにのみ表示されます。タグ付け通知は、タグ付けされたアカウントが承認されてフォロワーとなっている場合のみ届き、非承認のアカウントの場合は通知されません。
2.「ハッシュタグ」との違い
同じような言葉で「ハッシュタグ」というものがあります。「ハッシュタグ」は投稿した写真や動画に添えるキャプション(投稿文)に入れるキーワードのことで、「タグ付け」とは別物です。例えば、こちらの投稿の「#仙台」「#仙台グルメ」「#仙台居酒屋」などがハッシュタグです。
「ハッシュタグ」は検索画面から検索することができるため、効果的な「ハッシュタグ」を設定することで、より多くのユーザーに投稿を見てもらえるようになります。
3.「タグ付け」のメリットや活用方法
インスタ運用が活発になっている今、企業ではメインアカウントの他にも複数のアカウントを運用していることが少なくありません。例えばキャンペーン用のアカウントをメインアカウントとは別に作成した場合、キャンペーン用の投稿にメインアカウントをタグ付けることで、キャンペーン効果をメインアカウントにも波及させることができます。
また、一般的に企業全体を扱うコーポレートアカウントよりも各ブランドのアカウントの方がユーザーに身近でフォロワー数を伸ばしやすい傾向があるため、ブランドアカウントの投稿からコーポレートアカウントへのタグ付けを行うことにより、コーポレートアカウントの認知拡大を後押しすることができます。
逆に新ブランド立上げやブランドアカウント立上げの際には、既存のコーポレートアカウントなどから、新たなブランドのアカウントを紹介しタグ付けすることで、立上げから効率よく加速させていくことができます。
また、他のアカウントが投稿を行う際に自社アカウントをタグ付けしてもらうことで、より多くのユーザーに自社アカウントのプロフィールを訪れてもらうことができます。お客さんがタグやハッシュタグ付きの投稿をしやすくなるように、店内ポップ、SNS、HP、キャンペーンなどを活用して後押ししてみてはいかがでしょうか。また、インフルエンサーマーケティングなどを実施する際には、依頼事項にタグ付けを必ず盛り込むようにしましょう。
ハッシュタグは検索対策に有効ですが、タグ付けは投稿から直接自社アカウントのプロフィールへ遷移してもらえるのが魅力です。せっかく興味を持ってもらえてもアカウントにたどり着けずに離脱してしまうという残念な結果を回避することができます。
飲食店を例にあげると、検索などで見かけた料理の写真を見てユーザーが興味を持った時に、タグ付けがされているとタグからすぐにお店のアカウントへ飛ぶことができ、プロフィール文でお店の場所や電話番号、営業日などを確認することができます。その際に他の料理やお店の雰囲気などの写真を目にする機会も生まれ、来店を後押しすることができます。タグ付けに注力する際は、合わせてプロフィール画面の充実化も図ることが重要です。
4.インスタグラム投稿で「タグ付け」する方法
ここからは、実際にフィード投稿で誰かをタグ付けする方法を2つ紹介します。
4-1.フィードへの新規投稿時にタグ付けする
新規投稿画面でタグ付けを選択して、タグ付けしたいアカウント(人物)のユーザーネームを入力、該当するユーザーを選んでください。
1回の投稿につき最大30人をタグ付けできます。なお、人物以外に対してもタグ付けは可能で、画像内のどこにでも付けられます。
ドラッグしてタグの位置を調節したら、完了ボタンをタップ。最後に、任意でキャプションや撮影場所などを入力したらシェアボタンを押せば、フィード投稿へのタグ付けは完了です。
4-2.過去のフィード投稿を編集してタグ付けする
過去にフィードへ投稿した画像に、後からタグを付けることもできます。
プロフィール画面からタグ付けしたい画像をタップし、メニューボタン→編集へ進みます。
基本データを編集する画面に遷移したら、タグ付けするをタップ。あとは通常のタグ付けと同様、検索ウィンドウにユーザーネームを入力し、該当するユーザーを選べばOKです。
5.インスタグラム タグ付けする際の注意点
インスタグラムでタグ付けをする時には何点か注意しなければいけないことがあります。詳しく説明します。
〇インスタグラム タグ付けする際の注意点(1) タグ付けした相手に通知が行く
インスタグラムはタグ付けを行うと、必ずタグ付けをした相手に通知の連絡が送られます。インスタグラム画面中部の右側タグ付けマーク(人型アイコン)に通知がいき、タグ付けされた投稿を確認することができます。
〇インスタグラム タグ付けする際の注意点(2) SNSでのタグ付け
Instagramをはじめとして、SNSでタグを付ける際は、必ず了承を得てからにしましょう。
タグづけされると、タグづけされた人のプロフィールや投稿まで自分のフォロワーに見られてしまいます。また、実名登録のフェイスブックは顔と名前を多くの人に知られてしまう可能性も高いです。
顔出ししたく無い人や、名前を知られたく無い人など色々な事情がある方もいます。ネットに投稿すると世界中に広がっていくことになるので、必ず許可を得るようにしましょう。
6.instagram タグ付けされたのが嫌だ、消したいというあなたに
他ユーザーにタグ付けを行われてしまって消したいとお考えの方もいらっしゃると思います。タグを付けられてしまって消したい場合、
- タグ付けをされてしまった写真から自分のタグをタップ。
- その他のオプションから投稿から自分の投稿を削除を選択。
- 削除を選択
といった流れでタグを削除することができます。
もしタグ付けをされるのが嫌な場合は上記の通りに削除してみてください。
7.まとめ
今回は、インスタグラムでアカウントの認知拡大を目指す際に「ハッシュタグ」と並んで重要な「タグ付け」についてご紹介しました。プロフィール画面へと誘導できる「タグ付け」を効果的に使用することで、リアル店舗やHPなどより深い情報へと誘導していくことが可能になります。自社アカウント内でタグ付けを行うのと並行して、キャンペーンなどで他アカウントからのタグ付けを促進し、ぜひ効果的なインスタグラム運用へとつなげていってみてください。
⇒【東証プライム企業も多数利用!】最先端のSNSマーケティングツール「Tofu Analytics」、「InstantWin」とは?