⇒【東証プライム企業も多数利用!】最先端のSNSマーケティングツール「Tofu Analytics」、「InstantWin」とは?
スマートフォンが普及した近年において、SNSは私たちの生活に欠かせない存在となりました。中でもInstagramは、おしゃれな写真や動画投稿をするユーザーが多く、若い世代を中心に人気のSNSとなっています。
そんなInstagramで続々と新しい機能が発表されています。今回は新しい機能やサービスについてご紹介しますのでぜひご覧ください。
1.メモ、グループプロフィールなどの共有機能を追加
2022年12月、Instagramはメモやグループプロフィールなどを他のユーザーと共有できる新機能を追加したことを発表しました。
今回のアップデートでは、
- メモ
- ストーリー
- グループプロフィール
上記3つに新機能が追加されます。
〇メモ
メモは、テキストと絵文字が使用できる最大60文字の短い投稿です。受信トレイの上部でユーザーを選択すると、メモが受信トレイの上部に24時間表示されるようになります。
メモへの返信は、受信トレイにダイレクトメッセージとして届くようになっています。
メモ機能の追加によって、ユーザー同士がカジュアルに自分自身を表現し、繋がることができるようになりました。
〇ストーリー
ストーリーに追加されたのは、「Add Yours」のアップデートと「Candidストーリーズ」の2つです。
「Add Yours」は、ストーリーで自由に作成できるお題に参加できるように任意のユーザーを招待することができる機能です。
「Candidストーリーズ」は、ストーリーのカメラ、フィード上部のストーリー一覧、通知リマインダーなどから今やっていることを直接共有できる機能です。
本機能はFacebookでも同様にテストされています。
〇グループプロフィール
グループチャットにおいて、グループ内の友人とコラボレーションし、より繋がりを強化するための新たな機能が追加されました。
グループプロフィールでは、友人と専用のプロフィールを作成して投稿やストーリーを共有することができるようになります。グループプロフィールに共有されたコンテンツは、グループに参加しているメンバーのみに共有され、自分の代わりにグループプロフィールに掲載されます。
さらに、グループ内の共同コレクションまたはDMに投稿を保存できる機能もテスト中とのこと。フィードから投稿を直接保存するか、DMで友人に投稿を共有し、そこから保存することで共同コレクションを開始・追加することが可能。
新しいグループプロフィールを作成するには、プロフィール画面右上にある「+」をタップします。
今回の新機能の追加によって、Instagram上の友達とより親密な繋がりを作ることができるでしょう。
2.DMの画面にテキストを残せる機能「ノート」を提供スタート
2023年1月、Instagramはダイレクトメッセージの画面に最大60文字のテキストを残すことができる機能「ノート」を日本で提供開始したことを発表しました。
本機能は、昨年12月に一部の地域のみで導入が開始されていましたが、今回のアップデートから日本、イギリス、ヨーロッパ圏へ提供拡大します。
本機能では、フォローバックしているフォロワー、もしくは親しい友達リストに追加しているユーザーへ短いテキストを残し、自分の今の気持ち・近況をシェアすることができます。
ノートは指定されたユーザーのみ閲覧することができ、ダイレクトメッセージ受信箱の最上部に24時間表示されます。
他ユーザーのノートをタップすれば、ダイレクトメッセージで返信することも可能です。
また、ノートを更新しても他のユーザーに通知がいくことはありません。
ノートの投稿方法は、
- ダイレクトメッセージ画面を開き、受信箱最上部に表示されている自分のプロフィールアイコンをタップ
- 60文字以内でテキストを入力(絵文字も含む)
- 「フォローバックしているフォロワー」もしくは「親しい友達」のいずれかを共有範囲として選択
- 画面右上の「シェアする」をタップ
上記のようになっています。
本機能は、テスト段階からユーザー間の会話が増えたという結果が出ており、今後ますますユーザー同士のカジュアルなやりとりを活発にさせるきっかけになるでしょう。
3.渋谷109にクリエイター支援拠点を3月にオープン
Metaは1月30日、SHIBUYA109 渋谷店8Fにクリエイター支援拠点「Creator Collaboration Space」を開設することを発表しました。オープンは3月3日の予定です。
「Creator Collaboration Space」は、近年Metaが注力してきたクリエイター支援のためのセミナー/ワークショップなどの取り組みをさらに加速させるためのスペースとして開設されます。
Metaのプラットフォームを活用する国内のクリエイターに「知見やスキルを身につける」「クリエイター同士でつながる」「新たなビジネスチャンスを獲得する」という機会を提供するため、以下のようなプログラム・コンテンツを展開する予定です。
- 知見やスキルを身につける:InstagramなどMetaのプラットフォームについて、機能やプラクティスを学べるセミナーを開催。また、メタバース空間で活動するクリエイターを支援すべく、Spark ARによるARカメラエフェクトの制作などを習得する機会も提供する
- クリエイター同士でつながる:クリエイター同士が集まることでコミュニティを形成する機会を提供。互いの刺激によるモチベーション維持、コラボレーションによる表現・ファン層の拡大を期待できる
- 新たなビジネスチャンスを獲得する:マーケティング施策でクリエイターとの協業を検討する企業とつながれる場を提供し、ビジネス機会の創出を支援する
上記のようなクリエイター向けのプログラムに加え、渋谷という立地を生かし、クリエイターとファンの交流を促すイベントなどの開催も検討するそうです。さらに、株式会社SHIBUYA109エンタテイメントが運営する若者マーケティング機関であるSHIBUYA109 lab.とMeta/クリエイターの3者により、企業に向けて調査・企画からマーケティング施策実施までのコンサルティングプランも提供される予定です。
⇒【東証プライム企業も多数利用!】最先端のSNSマーケティングツール「Tofu Analytics」、「InstantWin」とは?