【東証プライム企業も多数利用!】最先端のSNSマーケティングツール「Tofu Analytics」、「InstantWin」とは?

人気のSNSといえばInstagram。毎年のように新たな機能が追加されるだけでなく、従来の機能もより使いやすいように改善されています。

近年の動画ブームを受けて、Instagramは写真だけでなく動画にも注力するようになりました。以前は15秒までしか投稿できませんでしたが、現在は最長60秒まで時間が伸びたほか、IGTVの登場でもっと長い動画も活用できるようになりました。

今回はInstagramで動画を活用するメリットと、企業の動画活用事例を紹介します。

1.Instagramで動画を活用すべき理由

Instagramは写真共有アプリとして人気を博していましたが、近年は動画に関する機能の充実が図られています。

それに伴い、動画を利用した広告も増えてきました。Instagramが動画コンテンツに力を入れ始めた理由は、近年の動画ブームが背景にあるでしょう。

スマートフォンの保有率が上昇し、Wi-Fiの利用範囲拡大や通信料金の定額制が進んだことで、いつでもどこでもデータ通信量を気にせず動画を視聴できるようになりました。

動画自体が一般的なものになったことで、各企業が動画コンテンツの活用に注力しています。

Instagramでも、拡充された動画サービスを利用して多くの企業が動画コンテンツに取り組むと考えられます。そのため、まだ取り組んでいないのであれば、積極的に動画を活用していくことがおすすめです。

2.動画を活用するメリット

それでは、Instagramで動画投稿するメリットをご紹介します。以下の5つがあげられるでしょう。

2-1.短時間で多くの情報が伝わる

動画には、文章+写真だけの場合の5,000倍の情報量があると言われています。

また、1分間の動画は、一般的なWEBページの3,600ページ分の情報量があると言われるほど。

文章ではなかなか理解できなかったり、イメージしづらかったりしても、動画ならすぐに分かることがありますよね。

その上、InstagramのようなSNSでは文章でしっかりと説明しても、なかなか読んでもらえない傾向があります。そのため、動画の持つ圧倒的な情報量は企業にとって強い味方になるでしょう。

2-2.抽象的な印象を的確に訴えられる

イメージや雰囲気は言葉で表現することが難しいため、映像で伝えられる動画がおすすめです。

動画は視覚に訴えることで、抽象的なイメージであっても直感的に理解されやすいという特徴があります。

また、文章よりも閲覧者が受け取る印象をコントロールできるため、ブランドイメージを確立させる場合には特に有効な手段と言えるでしょう

2-3.拡散による宣伝効果が期待できる

SNSでは自分が興味を持ったコンテンツをシェアできるため、多くの人の目に留まります。

InstagramはTwitterなどのSNSと比較すると、拡散力が低いと言われてきました。

しかし、2018年にリポスト機能が追加され、他人の投稿をシェアすることができるようになりました。

シェアによって拡散されることで、予想していた以上の広告効果を生み出す可能性があります。

特に動画による訴求は、閲覧者から面白い・魅力的だと感じてもらいやすく、拡散されやすいコンテンツと言えるでしょう。

2-4.長期間記憶に定着する

動画を閲覧するには、ある程度の視聴時間を要するため、画像よりも長時間の滞在が見込めます。

もともと映像には、文章よりも記憶に残りやすいという特徴があります。

それに加えて、長時間投稿を閲覧してもらえることで、閲覧者が長くそのブランドや商品について覚えていてくれる可能性が高まるでしょう。

2-5.投稿した動画を広告に設定できる

Instagramでは、過去の投稿の中から広告を出稿できます。

もちろん、広告用に投稿を作成することもできますが、投稿後反応を見てから広告を設定できるので、効率的な運用ができます。

動画の広告は、画像よりも魅力が伝わりやすかったり、長時間見てもらえる可能性が高まったりするため、効果を生みやすいと言えるでしょう。

3.効果的な動画を作るポイント

より効果的な動画をつくるために、抑えておきたい4つのポイントがあります。

Instagramならではの注意点も踏まえて、動画を作成するようにしましょう。

3-1.スマートフォンで見られることを意識する

多くの人は、スマートフォンでInstagramを利用しています。

画面が小さいため、細かい文字や演出は適していません。特に、パソコンで動画を作成する場合には要注意。

作成時はパソコンの大きい画面で見ているため、実際の閲覧者と見え方が異なる可能性があります。スマートフォンの限られた画面サイズでも、分かりやすい表現を心がけましょう。

また、外出先で閲覧する可能性も高いため、無音状態で見られる短い動画のほうがおすすめです。サクッと見られるようコンパクトにまとめつつ、字幕を入れるなど、音声がなくても楽しめるような工夫をするといいでしょう。

3-2.冒頭5秒間で興味をひく

動画を最後まで視聴してもらうには、最初の5秒で閲覧者を惹き込む工夫が必要です。

SNSでは興味のない投稿はすぐにスクロールして流されてしまうため、冒頭部分が肝心です。

始めに関心をひくタイトルを表示したり、閲覧者の感じている悩みに触れたり、オリジナリティのある演出をしたり、「続きが気になる」と思うような表現を入れるようにしましょう。

3-3.セールス色を控えめにする

Instagramでは特に、商売っ気の強いコンテンツが嫌われる傾向にあります。

宣伝したい商品やサービスについてきちんと伝えつつも、「どうしたら閲覧者が見たいと思う内容になるのか」を追求する必要があるでしょう。

例えばpanasonicでは、商品以外の情報をInstagramで投稿しています。

https://www.instagram.com/p/CAbkerJAq28/

こちらの投稿では、「電子レンジで食材を加熱するとき、ラップをかけるか、迷うことはありませんか?」と問いかけ、サランラップをかける基準を説明しています。

このようにフォロワーが知りたいことを考え、ときに自社の製品と直接関係のない投稿も必要でしょう。

3-4.季節や流行に合った内容にする

季節ならではのテーマや話題になっているものを上手に利用して、閲覧者の関心をひくのがいいでしょう。

スターバックスでも、春が近づいてきたころ、桜を用いた投稿によって季節感のある演出をしています。

https://www.instagram.com/reel/CLvkhELBb8R/

SNSでは時流に乗った投稿を心がけ、随時目新しさを加えていくような飽きられない工夫が重要です。

4.業種別の動画活用事例

Instagramのフィードに動画を投稿している企業アカウントは、どのような運用・工夫をしているのでしょうか?

今回はガジェットメーカー、化粧品メーカー、生活・食品関連メーカーの3つの業種別に、動画活用事例を紹介します。

業種別ではありますが、興味深い工夫をしているアカウントばかりですので、業種を問わず参考になることでしょう。

4-1.ガジェット

〇GoPro

https://www.instagram.com/p/B7g9BUDHUHL/

カメラは商品そのものの画像や紹介動画よりも、実際にどんなものが撮影できるのかを表現した動画の方が利用のイメージがわきやすい商品です。

GoProはまさに商品を使って撮ったものを動画として投稿しており、カメラの魅力、得られる臨場感、そして撮影の楽しさを訴求しています。

投稿されている動画はほとんど実際のユーザーが撮影したもの。セールス感がほとんどなく、1つの動画コンテンツとして楽しめます。

〇EPSON

https://www.instagram.com/p/B7Wr8N9lf7D/

EPSONの米国版公式アカウントでは様々なタイプの動画を投稿しています。例えば主力商品のプリンターに関する動画では、利用者の使用シーンを見せたり感想を語ってもらったりすることで訴求力を上げる工夫をしています。

https://www.instagram.com/p/B5tEcZEp8hM/

またプリンターのインクに関しては、キャストを立ててウィットに富んだ面白い動画を投稿。妙に親近感があるため、そのキャストの等身大看板の横で撮影をする消費者もいるほどです。

〇Panasonic

https://www.instagram.com/p/B4TpPNlBqBp/

Panasonicの動画はどれもシンプルな構成となっており「その商品で何ができるのか?」をわかりやすく伝えています。おしゃれな動画を作るよりも、シンプルな動画の方が伝えたい情報をきちんと伝えられます。

https://www.instagram.com/p/B331wIvCGCi/

中には季節のレシピ紹介の動画も。一見製品とは関係ないように見えますが、動画の中でPanasonicの製品を使っています。こうした生活に密着した動画を投稿することでセールス色を抑える工夫をしています。

4-2.化粧品

〇SK-II

https://www.instagram.com/p/B5rK00DB6L2/

SK-IIのアカウントでは通常の写真に加え、新商品などのティザー動画を投稿。どの動画も10秒以内とかなり短いですが、視聴者が続きを見たくなるような終わり方になっています。

https://www.instagram.com/p/BvtW3x0Bw3n/

特に話題になったのは、渡辺直美や有村架純、さらにクロエ・グレース・モレッツなどの女優を起用した動画です。化粧水の使用シーンを明るく楽しく表現しており、クリアな印象が持てる動画です。

〇CHANEL

https://www.instagram.com/p/B7BKHxlo7mm/

CHANELのアイシャドウやリップなどを使ったモデルを動画として撮影することで、角度による見え方、光と影による色の変化など、文字や画像だけではわからない特徴を表現。

https://www.instagram.com/p/B7ONEPBoRjV/

香水のように香りをイメージしづらい商品では、個性的でアーティスティックな動画を投稿してユーザーの目を引き、視覚から商品を手にする期待感を高める工夫をしています。

4-3.生活・食品

〇無印良品

https://www.instagram.com/p/B7mkZ3bBLoP/

生活雑貨類は「ここが変わりました」「こんな機能があります」と文字や写真だけで伝えるのはどうしても限界があるもの。そこで無印良品は、商品の使用シーンや変わった点などを動画を使って表現し、誰もが理解しやすいように工夫しています。

動画の使用頻度は10投稿に1つとそれほど多くありませんが、動画制作にも時間的・人的コストがかかるため、それくらいの頻度の方が続けやすいとも言えるでしょう。

〇DELISH KITCHEN

https://www.instagram.com/p/B7nHFQnlcb-/

レシピを文字や画像で紹介しても、ユーザーは「手順通りだけど、これで合ってるのだろうか?」という不安を抱えているもの。そんな不安を解消したのが動画でのレシピ紹介です。

動画だからこそ自分が作るときの手順をイメージしやすくなります。さらに器具の使い方や分量の目安がわかるなど、挑戦のハードルが下がるような工夫がしてあります。レシピの数は多いですが、使う器具や雰囲気に統一感があるのでごちゃごちゃして見えないのもポイントです。

〇ロフト

https://www.instagram.com/p/B7aBPPSnjNu/

生活雑貨を販売する企業の中でも、ロフトは最もInstagramの動画に注力している企業だと言えるでしょう。投稿の大半は動画を使ったもので、商品の使用シーンとシンプルな文字をかけあわせています。

https://www.instagram.com/p/B5jf0fBHwD6/

着用するだけ・飾るだけ・付けるだけなどの衣類や雑貨でも、画像だけではわからない雰囲気を動画で伝えています。今YouTubeで人気の「vlog」のようなおしゃれな雰囲気があり、うまくターゲットユーザーに訴求できている事例です。

5.Instagram(インスタグラム)で動画を活用しよう

ストーリーズの動画はその場で気軽に撮影・投稿できることから利用者が多いですが、フィードに動画を載せている企業はそれほど多くありません。やはり撮影・編集にコストがかかることが理由だと考えられます。

しかしフィードに動画があるとプロフィールを訪れたユーザーの目につきやすいです。ごく短い動画ですので、その動画を視聴するハードルもそこまで高くありません。

動画が注目を集めている今、Instagramにも動画を投稿してマーケティングに活用するメリットは大きいと言えるでしょう。

ポイントを抑えた動画は集客へとつながります。是非活用してみてください。

【東証プライム企業も多数利用!】最先端のSNSマーケティングツール「Tofu Analytics」、「InstantWin」とは?