【東証プライム企業も多数利用!】最先端のSNSマーケティングツール「Tofu Analytics」、「InstantWin」とは?

2020年の12月4日にGoogleは「コアアルゴリズムアップデート」を発表しました。

Googleのコアアルゴリズムアップデートはいつも検索結果に大きな影響を与えるため、企業のウェブサイト担当やSEO担当の方にとっては、どういった影響があるのか、またどのように対策していくのかが気になると思います。

この記事ではアルゴリズムアップデートの影響や今後行うべき対策について紹介します。

1.Googleの大規模コアアップデート4つのポイント

2020年のGoogleのコアアップデートは1月14日、5月5日以来、3回目となります。このコアアップデートによるGoogleの評価順位の変動は必至で、変動が落ち着くまで1~2週間、つまり12月末頃まで待つ必要出てくるでしょう。そこで今回のアップデートのポイントをまとめました。

1-1.安さを丁寧に訴求する

価格など安さをわかりやすい場所にわかり易く、その内容を紹介することで、美容系サイトでは圏外から4位まで上昇した例があります。

サイトでは4ヶ月前から、明朗な価格、選べるプラン、無料となる範囲などの説明を実施していたようです。今回のコアアップデートによりこの内容が評価された模様です。

1-2.過剰広告を整理する

ある教育系サイトでは、広告スペースを整理することで22位→10位に上昇したといいます。WEBページに過剰に掲載されているバナー広告、例えば、両サイドバーの広告やコンテンツの途中に出現していた多くの広告を廃止し、ページのごく一部に整理して表示させるようにすることで検索順位が上昇しました。

ページの中で広告の占有面積が広い場合は改善した方が良いかもしれません。

1-3.メンションの獲得に注力する

ブランディングを確保するためやオーガニック検索以外からのサイトへの流入を見込むための施策を行うことが有効なようです。

ある美容系サイトでは、この施策で順位を22位→10位に上昇したといいます。具体的には、公式SNSでの情報配信活動、地域ポータルサイトの登録、さらにプレスリリースを頻繁に行うなどの認知度を上げる施策は評価されているようです。

1-4.著作情報を強化する

ある不動産系のWEBサイトでは、これまでになかった著作者情報を設置することで、順位が15位→11位に上昇したといいます。これまではコンテンツに関する著作者情報は記載されてなかったが、有資格者情報などは記載することで順位に変動があったみたいです。

これは、Googleが推奨するE-A-Tを元に施策すると、順位をが上昇することを証明しています。

ここまでまとめた内容は、まだ、途中経過であり、不確定要素はありますが、整理すると、Googleのアルゴリズムはよりユーザー目線で、ユーザーの利益を疎外しない有益なコンテンツを評価していることが見て取れます。対応策としては、「E-A-Tを高める」、「モバイルの使いやすさを考慮する」、「ユーザーが求めるコンテンツを提供する」などが重要です。

2.コアアップデートの影響

影響が出たのが以下の業界だという情報が出ています。参考にしてください。

2-1.変動が大きかった業界 (同一カテゴリで20%以上のクエリで順位変動が起きているカテゴリ)

ローン・金融

・教育

・農業・ガーデニング

・資格

・求人

・ファッション

・ファイナンス

・駆除・退治

・住宅・環境・改善

・不動産

・サービス

・買取・中古販売

・納税・節税

・感染対策

・男性コンプレックス

・ゴルフ

・ネットカフェ

・介護

2-2.変化があまり見られなかった業界 (同一カテゴリで80%以上のKWが順位変動なしのカテゴリ)

続いてはあまり影響を受けなかった業界になります。

・テクノロジー

・コンプレックス

・公営ギャンブル

・ゲーム・アプリ・漫画

・女性コンプレックス

3.コアアップデートへの対策は?

では、このアップデートでどんな対策をすればいいのでしょう。詳しく解説をしていきます。

3-1.焦らずユーザー目線のコンテンツを作成する

Googleがアナウンスしているように、今後我々が行っていくことに特に変化はありません。地道にユーザー目線でのコンテンツを改善していきましょう。

ウェブマスター向け公式ブログでも紹介されているように、できるだけ優れたコンテンツを作成することに集中しましょう。

Googleはユーザーが求めている情報を提供できるサイトを評価します。ユーザーにとって有益なコンテンツを作成していれば、Googleからの評価はおのずと上がってくるはずです。

4.まとめ

この時期にGoogleのコアアップデートは意外でした。

しかしGoogleがWEBページに求めるものは、ユーザー目線であり、高品質なコンテンツであるのは明白です。2021年は「Core Web Vitals 」によるユーザー体験もSEO対策では重要な事項となってきます。

そこでアップデートされた機能を活用して良質なコンテンツの提供を忘れないでください。

【東証プライム企業も多数利用!】最先端のSNSマーケティングツール「Tofu Analytics」、「InstantWin」とは?