【東証プライム企業も多数利用!】最先端のSNSマーケティングツール「Tofu Analytics」、「InstantWin」とは?

Googleマイビジネスとは、Googleの検索やマップにビジネスやお店などの情報を表示するサービスです。

お店の住所や、電話番号、店内や商品の写真そして口コミなどを載せることが出来ます。

Googleの積極的な広告により、Googleマイビジネスへの一般の認知は高くなっています。

実際にマイビジネスの閲覧から来客も増えているようです。

今回は集客を増やすために大切になってくる機能の活用法をお伝えしていきます。

1.Googleマイビジネスとは?

登録すると、さまざまな Google サービス(Google 検索や Google マップなど)上にビジネス情報を表示できるツールです。

登録は無料ながら、店舗運営に役立つ様々な機能や特徴が備わっています。店舗情報を詳細に登録していれば、下記のように検索結果の上に、地図とともに表示されることもあります。

2.集客促進のための活用方法

続いては登録した後に集客へと活用する方法を紹介します。

2-1.店舗情報を充実させる

Google の検索結果でお客様の目に留まり、来店してもらうために、メニューやサービスの内容を詳細に記入する、写真を掲載するなどして 店舗情報の充実させるが必要があります。

メニューやサービスなどを詳細に記載していると検索ワードにかかる言葉が増え、検索結果に表示される機会が増えます。

検索結果に表示される際に店舗内の雰囲気がわかる写真や、料理の写真などを載せることお店の魅力を伝えることができ、来店を促進できます。

店舗の場所や電話番号など、最低限の情報しか記載されていないとお店の魅力が伝わらず、お客様の来店を促すことはできません。

また、新メニューの追加、営業時間の変更など、店舗内の変化をこまめに更新しましょう。

2-2. お客様にポジティブな口コミを投稿してもらう

お客様心理として、同じ立場である他のお客様の口コミを参考にする傾向があります。特にポジティブな口コミほど来店を促す効果があります。

「美味しかった」「また行きたい」などの”ポジティブな口コミ”が多ければ来店に前向きになり逆に「美味しくない」「2度と行きたくない」など”ネガティブな口コミ”が多ければ来店に後ろ向きになりませんか?

お客様に”ポジティブな口コミ”の投稿をお願いすることは難しいですが、口コミの投稿と引き換えにサービスの一部を無料で提供したり、値引きするなどの施策を実施すると口コミの数は増えます。サービスの改善や集客に上手くつなげましょう。

3.クーポン機能で新規・リピーター獲得

Googleマイビジネスには集客増につながるツールがあらかじめ用意されています。その一つがクーポンです。使い方を伝授しますので是非活用してください

3-1.クーポン機能の活用案

Google マイビジネスには 2018 年 5 月のアップデートから「クーポン」機能が備わっています。特定のコードを表示させると割引で商品を利用できるようになるなど、一般的なコード型クーポンをインターネットを介して発行できます。

店舗はお店の情報とともにキャンペーンを掲載することが可能です。

通常はクーポンコードを店頭で伝えてもらうか(EC サイトではクーポンコードを入力して)割引や特典を受けたり、Google Map から表示してもらい店頭で確認というケースがほとんどです。ユーザーが忘れてしまう恐れがあるのでご注意ください。

4.Google マイビジネスにテイクアウトやデリバリー情報の追加を!

Google マイビジネスにテイクアウト・デリバリー情報を掲載しておくことで、ユーザーの興味関心を高め、テイクアウトやデリバリーの注文が入る可能が高まります。特にコロナ渦でデリバリー需要が高まっているからこそ掲載しておきましょう。

4-1.Google マイビジネスへテイクアウトやデリバリー情報の追加手順

Google マイビジネスへの登録完了後、テイクアウトやデリバリーの情報追加が可能となるため、該当する事業者は以下の手順で「属性」を追加します。

  1. Googleマイビジネスへログイン
  2. 管理画面のメニューバーから「情報」をクリック
  3. 「属性を追加」の編集アイコンから、属性を検索またはスクロールにより選択(飲食店の場合は「食事」を選択)
  4. 「サービスオプション」からテイクアウトや宅配、店舗受け取り、非接触デリバリーなど、対応サービスを選択
  5. 属性の更新が完了後、「適用」をクリック

なお、iPhoneなどiOSの場合はアプリ上からは編集ができないため、ブラウザ上でGoogleマイビジネスへログインし、情報を更新してください。

4-2.テイクアウトやデリバリーのメニューの登録

さらに、「メニュー」の項目からは、テイクアウトやデリバリー用のメニューも登録することが可能です。

  1. Google マイビジネスへログイン
  2. 管理画面のメニューバーから「情報」をクリック
  3. 「メニュー」をクリック後、「メニューセクションを追加」をクリック
  4. セクション名(最大140文字)やアイテム名、価格やアイテムの説明(最大1,000文字)など、メニュー詳細情報を入力
  5. メニューが複数ある場合は、再び「メニューセクションを追加」から項目を増やす(順番を入れ替える際は、アイテムバー右端にある「一番上に移動・上に移動・下に移動・一番下に移動」から選択)

この4つ目のステップにおいて、セクション名に【テイクアウト】や【デリバリー】と入力することにより、通常メニューとは区別する形でテイクアウト専用のメニューを掲載することが可能となります。

価格は未入力でも登録可能ではありますが、価格まで表示されていた方が来店の判断基準となりやすくハードルを下げる効果が見込めるため、可能であれば入力が望ましいといえるでしょう。

5.Googleマイビジネスの成功事例

ここからは「Googleマイビジネス」を活用し、集客や認知拡大を行い、ビジネスを軌道に載せた会社や事業社様の紹介をしていきます。

5-1.有限会社マルヒロ

まずご紹介するのが、400年以上の歴史を持つ「波佐見焼」を制作・販売する「有限会社マルヒロ」です。

こちらの会社は、外国産の安い焼き物の低価格競争に巻き込まれてしまい、売上を落としていきました。そこで、もっと多くに人に知ってもらうために、展示会を行うも集客ができずに、お店をたたむことまで検討していたと明かしています。

しかし、息子が後を継ぎ、波佐見焼の技術を詰め込んだ新しい日用食器を開発し、ブランド化を行いました。そのブランド食器を従来の発信方法から「Googleマイビジネス」を活用した情報発信へと切り替えました。

「マルヒロ」と検索することで、営業時間やアクセス情報がヒットするようにし、また新着ブランドが出た際は、写真付きで投稿するなどして、常にユーザーとの交流を大切にしました。その結果、多くの人に愛される「ブランド」へと会社を変えていくことに成功しました。

5-2.株式会社あさひ

次に紹介するのが、大型の自転車販売店舗を全国に展開している「株式会社あさひ」です。

こちらの会社は、「チラシ広告」で集客を行い、売り上げを伸ばしてきた会社でした。しかし、近年急速に加速したデジタル化の影響により、売り上げの伸びを感じなくなり、新たな集客施策を考えるに至ったそうです。

そこで、スマホを活用する若者世代に対しては、従来のチラシ広告に加えて、デジタル広告を活用する取り組みをはじめました。同時に、「Googleマイビジネス」も活用し、キャンペーン情報を投稿したり、「Googleアナリティクス」を活用し、来客予測を立てたり、広告の戦略を立てるようになりました。

その結果、店舗の売上を+10%、来客数を+7.6% 増加させることに成功しました。

5-3.合同会社 ヴァレイ

最後にご紹介するのが、アパレル向けの衣料品を作る「合同会社 ヴァレイ」です。

こちらの会社は、海外の低価格の商品との競争で生き残りが厳しい状況だったそうですが、「縫製技術を守りたい」という想いから息子がお店を継ぎました。そこで、営業担当を雇い新規の顧客開拓などに尽力したそうですが、中々成果が出ずに頭を悩ませていました。

新たな施策として、時間と費用を抑えることができる無料の「Googleマイビジネス」に注目し、さらに効果を高めるため課金型の有料広告である「Google広告」の運用も開始しました。

それぞれ運用をはじめたところ、出稿してから約5か月で問い合わせは4倍、売上げは2倍以上の伸びを実現し、新たな顧客の獲得と、ビジネスの拡大に成功しています。

6.まとめ

Googleマイビジネスの投稿は、完了してもすぐに反映されるわけではありません。投稿完了からGoogleマイビジネスで見られるまで3日ほど待つ必要があります。

また投稿内容が登録しているビジネスと異なる場合は、審査により表示されないこともあります。どうしても表示されない場合は、サポートフォームから問い合わせてみるのも良いでしょう。

以上、今回はGoogleマイビジネスにおける集客について書いてきました。

ぜひ集客の向上にGoogleマイビジネスの投稿を活用ください。

【東証プライム企業も多数利用!】最先端のSNSマーケティングツール「Tofu Analytics」、「InstantWin」とは?